2016年10月1日土曜日

一風堂  博多駅店


もしよければポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ


一風堂  博多駅店

博多駅には 『博多めん街道』 という
福岡の有名ラーメン店が軒を並べる
ラーメン街がありますが、
こちらは JR博多シティ10F の くうてん
にあります。



住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F
営業時間:11:00〜24:00
定休日:なし
席数:38席



TOP ラーメン(拉麺)一風堂福岡市店舗情報 へ戻る



一風堂  博多駅店  ハロウィン skoop 麺


もしよければポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ


一風堂  博多駅店  限定

期間限定:2016年10月01日~2016年10月31日

一風堂のHPでの説明より

黒胡麻薫る真っ黒な豚骨スープに、
フレンチの手法を用いて作った
巨大なオバケヌーベを主役に据えた、
ハロウィン限定のスペシャルラーメンです。
見ても楽しい、食べても楽しい、
ここでしか味わえない一杯です。
ぜひこの機会にご賞味ください。


ハロウィン skoop 麺  990円


インパクト大 です。


麺も通常の赤丸や白丸の麺とは
違うような、ちょっと蕎麦に似た色です。

味は黒ゴマ味で、よくこの味の担々麺が有ります。

黒ゴマ味の程度はマイルドだと思います。


オバケはヌーベという泡で出来たソースで
出来ているので
食べていると自然に溶けて無くなっていきます。




TOP ラーメン(拉麺)一風堂福岡市店舗情報 へ戻る


2016年9月17日土曜日

一風堂で販売されている ルイボス茶(400円)


もしよければポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ


ルイボス茶  400円


一風堂で出されている
あのお茶が作れます。

ドラッグストア等でもルイボスティーは
有りますが一風堂のルイボステイーと
同じ味のものは有りませんでした。


先日行った 山王店 で購入しました。



2gのパックが15袋入っています。


鍋で煮だす場合は1リットルに1袋です。

ティーポットの場合は300mlに1袋です。


健康にも良く、
ペットボトルに入れて
近所の温泉に持っていっています。





一風堂で販売されている ルイボスティー・ペットボトル(180円)


もしよければポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ


ルイボスティー・ペットボトル  180円


一風堂で出されているあのお茶の
ペットボトル版です。


先日行った 山王店 で購入しました。

500ml で 180円 と トクホのお茶並みの価格です。

ペットボトルのラベルには
南アフリカの子供たちの命と笑顔に
つながります。 と書かれています。





2016年9月7日水曜日

一風堂で販売されている ホットもやしソース(400円)


もしよければポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ


ホットもやしソース  400円


一風堂においてあるこの もやし 美味しいのですが

自宅でも作れます。



先日行った 山王店 で購入しました。


もやし は熱湯でゆがいて

ホットもやし をかけるだけです。


もやし のみならず サラダのドレッシングとしても

いけます。



なんと近所のスーパーでも売っていました。




2016年9月5日月曜日

一風堂 山王店 赤丸肉盛り


もしよければポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ


山王店限定

期間限定:2016年7月20日~2016年9月30日

赤丸肉盛り  1090円


赤丸に 豚煮込み(270円) を
トッピングしたものです。


チャーシュー も入っているので
結構、肉で埋まっています。





TOP ラーメン(拉麺)一風堂福岡市店舗情報 へ戻る


一風堂で販売されている ミルクック(120円)


もしよければポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ


九州の人にはおなじみの ブラックモンブラン
が2006年9月1日より
一風堂で発売されていますが
他に ミルクック も売っています。

※9月5日に行きましたが ブラックモンブラン の方は
もう売り切れていました。


福岡では『太宰府インター店』、『塩原本舗』の
販売はありません。


一風堂仕様でクジの当たりは
白丸、餃子、玉子、もう1本です。
1個 120円 です。


山王店でさっそく食べてきました。

店内にアイスボックスがありこの中に入っています。



ブラックモンブランもそうでしたが
通常の ミルクック より小さく細長いです。




帰りがけに セブンイレブン で ミルクック を
買って帰りました。

セブンイレブンでは1個 108円 でした。




やはり 一風堂 のものは小さいです。

パッケージに記載されている内容量

一風堂のミルクック  55ml

通常のミルクック  90ml


クジの結果ですが 通常版 一風堂版 共に

はずれ でした。